Saitama Red Cross Hospital Emergency and Critical Care Center さいたま赤十字病院 救命救急センター・救急医学科の情報ブログです。 いろいろな日常のニュースを紹介いたします。
最新30日間の人気投稿
30日間の人気投稿
-
循環管理の数値表ですが、一覧になっているものが意外と少なく、ICUで参照できるように1年ぐらい前に作ってみたものです。 意外とSVRIやGEDIの正常値って覚えていないですよね。 ましてや単位となると‥。 おもしろいなあという方がいましたら使ってみてください。 ...
-
当センターのドクターカーは2016年4月に運行を開始し、 間もなく3年になろうとしています。 対象地域:原則として埼玉県中央地域メディカルコントロール協議会の地域 車両型式:ラピッドカータイプ(日産 X-TRAIL) 運用時間:全日24時間 搭乗人員:医師...
2014年1月13日月曜日
カチノンもアウト〜。
これなんだか分かるでしょうか?
これだけで分かった人はかなりマニアック。
正解は「カチノン」です。
MDMAや覚醒剤のアンフェタミンに基本構造が似ているので、ドパミン放出誘導が起こるようですね。
大麻成分類似作用で有名なカンナビノイドと合わせて脱法ハーブ類・バスソルトの成分となる物質です。
中毒学会でも話題に上げられておりました。
なぜ話題かというと、昨日1月12日より新たに包括的に指定薬物として追加された物質だからです(カンナビノイドは昨年の3月より包括指定されております)。
これらの基本骨格の置換基を置き換えることによって「脱法」して、イタチごっこになっていたわけですが、包括指定されるとこの置換基を置き換えてもダメということになります。
これらの物質の分析法もどんどん進歩しているようですね。
私は治療は得意ですが、分析は苦手なのでもっと勉強しないといけないところです。
英国や米国では薬物乱用後の慢性的な問題点(精神活性作用も強いため、しばらくしてから精神科に通わなくてはいけない状態になるらしい)も指摘されてきていますが、今後の日本も同様の状況になってくるのではと心配します。
ということでカチノンもダメ。
参考文献
1)The Toxicology of Bath Salts : A review of Synthetic Cathinones.
2)厚生労働省 新たに指定薬物を包括指定する省令の公布
どんどん来てます。もう10位以内も夢じゃない⇒人気ブログランキングへ